CODEは本当にレシートでポイントが貯まる?実際に使って検証してみた
Author Icon
この記事の監修者
べるどら

小学6年生(2015年頃)からキャッシュレスの利用を開始。
約10年ほどキャッシュレスからポイ活まで幅広く利用しているオトクヲタクです。

tokuriaの監修者・責任者として誰にでもわかりやすい、正確な記事の発信に努めています。

IT系国家資格の情報セキュリティマネジメントや基本情報技術者、金融関連の資格の日商簿記3級やファイナンシャル・プランニング技能士3級などを保有しています。

運営者情報はこちら

レシートでポイントが貯まるアプリとして有名なCODE。

「これから使ってみたい!」と思っている方も多いのではないでしょうか。


しかし、実際にどうやってポイントを貯めたらいいのか、どれくらいポイントが貯まるのかわからない方もいるでしょう。

そこで今回はCODEを実際に使っている筆者が、CODEの概要や、ポイントを効率的に貯める方法、貯めたポイントの交換先などについて解説していきます!


ちなみにCODEと同様にレシートでポイントが貯まる「CASHMART」というアプリもあります。

CASHMARTについてはこちらの記事で詳しく解説しているため、ぜひ併せてお読みください!

関連記事写真でポイントが貯まる!CASHMARTとは?使い方や効率的な貯め方などを解説

CODEとは?

まずはCODEの概要について解説します。


CODEは株式会社リサーチ・アンド・イノベーションが運営するポイ活アプリです。

主にレシートの画像を投稿することでポイントが貯まり、ギフト券や他社ポイントなどの様々な交換先に交換できます。


CODEの一番のポイントは買い物後にレシートの写真を撮り、商品のバーコードをスキャンするだけという点です。

他社のアプリでもレシートでポイントが貯まるアプリはありますが、レシートの写真を撮る際に動画広告を視聴する必要があるアプリもあります。

一方でCODEは動画広告の視聴はないため、手軽にポイントを貯めることができます。


ちなみにCODEには「ポイント」と「CODE」という2つの概念があります。

簡単に違いを説明すると、ポイントはギフト券などに交換できるもので、コインは抽選や「TAMARUのかけら」に交換することができます。

なお、ポイントの交換レートは基本的に1ポイント=1円です。

また、CODEのポイントの正式名称は「TAMARUポイント」ですが、記事内では便宜上、「ポイント」と表記させていただきます。

ポイントやコインについては後ほど詳しく解説します。

CODEでポイントを貯める方法

続いてCODEでポイントを貯める方法について具体的に解説していきます。


CODEでは主に以下のような3つの機能でポイントを貯められます。

  1. レシートを撮影して貯める
  2. 動画広告を視聴して貯める
  3. コインを交換してポイントを貯める

なお、コインをつかって抽選に応募することでポイントを貯める方法もありますが、必ずポイントを獲得できるわけではないという点からここでは割愛させていただきます。

では上記の3つの機能について詳しく解説していきます!

1.レシートを撮影して貯める

1つ目は「レシートを撮影して貯める」という点です。

この機能がCODEのメインの機能となります。


CODEではレシートの撮影に関して、対象店舗や商品が指定されているものと、指定されていないものがあります。

対象店舗や商品が指定されている場合はアプリ起動直後の「やることクリアで獲得」という一覧から商品を確認し、買い物登録を行うことで通常より多いポイントが獲得できます。


対象店舗や商品が指定されていない場合は画面下にある「買物登録」からレシートの撮影を行います。

その後、商品のバーコードをスキャンすることで、ポイントを獲得できます。

対象店舗や商品が指定されていない場合、読み取った商品1つにつき1ポイントから10ポイント程度が付与されます。

他社の類似アプリではレシート1枚につき1円未満というところも多いため、CODEのポイント付与率はかなり高いといえます。


ちなみにポイントは商品のレシート・バーコードの撮影後に審査が入るため、承認されるまで数日かかります。


また、レシートの撮影を行うことで、「ラッキーエッグ」が獲得できます。

ラッキーエッグはポイントが獲得できる懸賞機能で、特にポイントやコインを消費することなく懸賞にチャレンジできます。

ラッキーエッグについてはアプリ起動後に中央あたりに表示されるメニュー内の「ラッキーエッグ」から確認できます。

毎週土曜日にラッキーエッグが割れるようになり、まれにポイントを獲得できます。

2. 動画広告を視聴して貯める

2つ目は「動画広告を視聴して貯める」方法です。


CODEでは30秒程度の動画広告を視聴することで、ポイントやコインを獲得できます。

この機能を利用する場合、アプリトップの「やることクリアで獲得」の最上段に表示されている「デイリーガラポン」というバナーをタップして動画広告を視聴することで利用できます。

デイリーガラポン機能では1日3回まで動画広告を視聴してポイントやコインを獲得できます。


獲得できるのはコインが多いですが、コインを2枚集めると次に紹介する方法で「TAMARUのかけら」に交換できるようになります。

3. コインを交換してポイントを貯める

3つ目は「コインを交換してポイントを貯める」方法です。


CODEではポイントとコインという2種類があり、ポイントはギフト券などに交換できますが、コインは交換できないと説明しました。

しかし、コインはある方法を利用することで、ポイントに交換することができます。

それが「TAMARUのかけら」に交換する方法です。


TAMARUのかけらはコインを2枚消費して動画広告を視聴することで、1回の視聴につき1〜5個貯まります。

TAMARUのかけらが10個貯まれば1ポイントに交換されます。


コインをTAMARUのかけらに交換するには、アプリトップページを少しスクロールしたところにある「コインで応募」内の「TAMARUのかけら」から動画広告を視聴して交換できます。


なお、TAMARUのかけらに交換できるのは、1日あたり15回までとなっています。

大量のコインをポイントに交換する場合は注意が必要です。

番外編 こんな機能でも貯まる

ここで番外編として、上記では紹介しなかった方法で貯まる機能も紹介します。


それが「クエスト」機能です。

レシート登録を行っていると、まれに一部の商品に対してアンケートが行われます。

これがクエストと呼ばれる機能です。


アンケート自体は1問から3問程度が多く、すぐに答えられ、3ポイント程度が付与されます。

クエストについては常時ある機能ではありませんが、レシートの撮影を行っているとトップページの「あなたへ/進行中」というところに表示されます。

クエストが出現する対象商品は明かされていないため、ランダムにはなりますが、出現したら回答してポイントを獲得するようにしましょう。


また、トップページの「あなたへ/進行中」という欄には通販サイトのページを見るだけでポイントがもらえるバナーも表示されます。

普段使っていない通販サイトでも、ボタンを押してそのページを開くだけでポイントがもらえるため、出てきたら忘れずに見るようにしましょう。

CODEで効率的にポイントを貯めるには?

続いてCODEで効率的にポイントを貯める方法について解説します。


筆者はCODEを利用する上で、以下の3つの点に中止して効率的にポイントを貯めています。

  1. 毎回必ず買物登録する
  2. 毎日デイリーガラポンで動画広告を視聴する
  3. コインはTAMARUのかけらに交換する

こちらも1つずつ解説していきます!

1. 毎回必ず買物登録する

1つ目は「毎回必ず買物登録する」という点です。


CODEは対象店舗や商品が指定されている場合もありますが、そうでなくてもレシートの登録を行うことが可能です。

そのため、毎回スーパーなどで買い物をした後にはCODE上で必ず買物登録を行いましょう。


ちなみに買物登録を行うタイミングは家について冷蔵庫に買ったものを入れていく時がおすすめです。

CODEはレシートの撮影後に商品のバーコードをスキャンしていく必要があります。

そのため、家に帰って冷蔵庫などに商品を入れた後だと、バーコードをスキャンするのが非常に面倒です。

ですので、家に着いてから冷蔵庫などに商品を入れるタイミングで登録を行いましょう。


これをするだけで1商品につき1ポイント以上つくため、1商品あたり実質的に1円以上の値引きとなります。

非常にお得になりますので、ぜひ忘れないようにしましょう。

2. 毎日デイリーガラポンで動画広告を視聴する

2つ目は「毎日デイリーガラポンで動画広告を視聴する」という点です。


デイリーガラポンは先ほども説明したように、1日3回まで動画広告を視聴することで、ポイントやコインが獲得できる機能でした。

この機能はレシートを撮影する必要がないため、買い物をしない日でもポイントやコインを貯めることができます。

そのため、毎日忘れずに動画広告を視聴してポイントやコインを貯めておきましょう。


ちなみに1回動画広告を視聴するのにかかる時間は30秒程度です。

そのため、操作する時間も合わせて2分あれば3回分の動画広告を視聴できます。

スキマ時間などでサクッと動画広告を視聴しちゃいましょう。

3. コインはTAMARUのかけらに交換する

3つ目は「コインはTAMARUのかけらに交換する」という点です。


こちらも先ほども説明したように、1日15回まで、1回あたり2コイン使って動画広告を視聴することで、TAMARUのかけらに交換できます。

TAMARUのかけらは10枚で1ポイントに変わるため、たくさん貯まっているときは特にTAMARUのかけらに交換するようにしましょう。


ちなみにコインは懸賞に応募する際にも利用できます。

懸賞機能については後ほど詳しく解説します。

CODEはどれくらいポイントが貯まる?

ではCODEでは実際にどれくらいポイントが貯まるのでしょうか。


筆者の場合、先月(2024年7月)は240ポイントを獲得しました。

この月は以下のような条件で獲得しています。

  • 買物登録した商品数:55品
  • デイリーガラポンを毎日欠かさず3回
  • 出てきたクエストをすべて達成
  • コインをTAMARUのかけらに随時交換する

他社の類似アプリも利用していますが、1ヶ月に100円前後というものが多いです。

それに比べるとポイントの付与額は非常に高い水準だと思います。

CODEで貯めたポイントやコインの交換先

ではCODEで貯めたポイントやコインは何に交換できるのでしょうか。

ポイントとコインに分けて解説します。

ポイントについて

まずはポイントについて解説します。

ポイントは現時点では以下の4種類のギフト券や他社ポイントに交換できます。

  • dポイント(300〜)
  • WAONポイント(300〜)
  • PeX(400〜)
  • Amazonギフト券(500〜)

交換先によって必要な交換数が異なります。

早く交換したい場合はdポイントやWAONポイントに交換するのがよいでしょう。


ちなみにPeXとはギフト券や他社ポイントに交換できるサービスです。

CODEからは直接交換できないVポイントはnanacoポイント、現金(銀行振り込み)などに交換できますが、手数料がかかることがあります。

CODEから直接交換できるdポイントやWAONポイント、Amazonギフト券であれば手数料無料で交換できるため、個人的にはPeX以外の交換先がおすすめです。


ポイントを交換する場合、CODEアプリ右上にある人のアイコンから「TAMARUポイント」欄の「貯める・使う」をタップします。

表示された画面を下にスクロールすると、交換先の一覧が表示されます。

コインについて

次にコインについて解説します。


コインは先述したようにTAMARUのかけらに交換することができる他、懸賞にも使えます。

記事執筆時点では水筒やイヤホンなどの商品がラインアップされています。

また、コインを使って応募することで、ポイントが当たる懸賞もあります。

しかし、落選すればコインは無くなってしまいます。

そのため、必ずポイントなどに交換したいという場合は、TAMARUのかけらに交換するようにしましょう。

CODEの1問1答

CODEは何をすればポイントが貯まるの?

主にレシートの撮影でポイントが貯まります。
それ以外にもコインから交換したり、クエストに達成することで貯まります。

CODEのポイントとコインの違いは?

ポイントはギフト券などに交換できるため、実質お金のようなものです。
一方でコインは懸賞に使ったり、動画広告を数回視聴することでポイントにできたりといったものです。

まとめ

今回はCODEの概要が効率的にポイントを貯める方法、ポイントの交換先などについて解説しました。

CODEは日常生活には欠かせない買い物でポイントが貯まるため、比較的かんたんにポイントを貯めることができます。

ぜひあなたも今日の買い物からCODEを使ってポイントを貯めてみてはいかがでしょうか!

参考リンク

おすすめの記事